どぶろくの魅力を一杯に込めた、にっこにこ太陽酒造の新感覚体験!
昔ながらの手法で仕込まれた、米の旨味がぎゅっと詰まった「どぶろく地天泰」。
ふわっと広がる優しい甘みと爽やかな酸味、口当たりのまろやかさが、まるで田舎の風景を思い起こさせます。
新鮮な状態をそのまま瓶に閉じ込めたどぶろくは、発酵の力が生きており、一口ごとに微妙に変わる味わいが楽しい!
飲むだけで、心がほっとするような温かさと、自然と生きる醸造の奥深さを感じてください。
特別な日のお供に、日常のちょっとした贅沢に。にっこにこ太陽酒造のどぶろくが、あなたの日々をもっと豊かに彩ります。
商品名
どぶろく 地天泰 南掃守誉
分類
その他の醸造酒
出荷時期
通年
原材料
米(国産)、米麹(国産米)
米の品種
ヒノヒカリ
精米歩合
90%
酵母
協会901・701
アルコール度数
13〜17度
保存方法
要冷蔵
オススメの飲み方
冷やして飲むのがいいのですが、燗をつけて暖かくして飲むのもオススメです。
またカクテルのようにジュースや炭酸で割ると変化が楽しめます。
炭酸で割る
日本酒を炭酸で割ることに抵抗がない方なら、カテゴリーは一緒なので半々で割ると甘みも増してアルコールも抑えられるので飲みやすくなります。
おすすめの割合
炭酸水50:牛乳50
牛乳で割る
どぶろくを牛乳と割ると、アルコールがぐっと抑えられ、あっさりとした口当たりになります。
そのため、ついグイグイ飲んでしまうほど飲みやすくなりますが、ビールよりもアルコール度数が高めなので、飲み過ぎには十分注意が必要ですね。
おすすめの割合
どぶろく50:牛乳50
ジュースで割る
どぶろくの甘みと酸味はヨーグルトやチーズと同じ発酵食品ということもあり、果物との相性もいいです。
あまり加えすぎるとどぶろく本来の風味や味わいが負けてしまうので風味づけ程度で加える事をオススメします。
おすすめの割合
どぶろく75:ジュース25
ビールで割る
アルコールをアルコールで割る禁断の飲み物ですが、考え方はカクテルです。
当社のある関西ではあまり見かけませんが、沖縄の居酒屋で飲んだらビールの苦みがどぶろくとマッチして美味しかったので。
おすすめの割合
どぶろく50:ビール50